今回の旅館は「蔵王温泉 わかまつや」に泊まりました。
ここは斉藤茂吉の縁の宿らしくて、旅館の至るところに
お客さんが書いた和歌(川柳?)が掲げられてます。
もちろん、自分でも書くことが出来るようです。
あっ、僕は書きませんでしたけど( ̄ー ̄)
んで、早速夕食の紹介ですが、、、

先付け・前菜
(木の子みぞれ合え、牡蠣、菜の花辛子、他2種)
小鍋〔うどん好き 利休仕立て〕
(カニ、貝柱、海老、白菜、水菜)

お造り(針魚、アカザ海老、梶木鮪)

強肴(山形牛和風ステーキ)
焼き物(尼鯛ホウ葉焼き)

食事(お茶漬け、香の物)
そうそう、写真を撮り忘れましたが、さらに天ぷらと
蒸し物、デザートが付いてきました。。。
もちろんNG食は食べてもらって比較的安全に過ごしました。
ただ、みんな「全部美味しいんだけど、おなかいっぱい」と
口々に言ってたのが印象的でした(笑)
で、次の日の朝、、、

パッと見は、普通の朝食なんですけど、、、
左上に鍋があるんですよね~(^-^;
これ、、、実はキリタンポ鍋でした。
朝から鍋、こんなの出てくるのは初めてだ( ̄□ ̄;
昨日の夜と同様に、やっぱり全体量が多い(^-^;
それでも僕はご飯をおかわりしちゃいましたが(笑)
んで、昼過ぎまで滑って仙台に帰ってきました。
そうそう、昨日の夜、みんなでワイワイ言いながら、
久しぶりに3~4枚ほどポテトチップスを食べちゃいました。
「どうかなぁ?」と恐る恐る過ごしてましたが、
なんか調子は落ちてないようです。
やっぱり楽しく過ごしてる時は、悪化しないのかなぁ~?
なにはともあれ、大満足な旅行でした(≧▽≦)
↓クリックお願いしま~す!
クローン病ブログ・HPアクセスランキング>男性患者
予定が入っていたんですよ。
それは、スキー・スノボ旅行(≧▽≦)
2月1日の関連会社出張の時に、同期Sと話をして
今回の旅行が決定しました。
ゲレンデは雪質のことを考えて山形蔵王になりました。
今回も僕は高速道路を使わずに48号線を2時間半
かけて行きましたよ。
で、山形蔵王の中でも特にお気に入りの3つのゲレンデ
黒姫ゲレンデ・大森ゲレンデ・上の台ゲレンデで
しこたま滑ってきました。
木曜日に雪が降ってくれたので、雪質も良くて満足でしたが、
この土日は気温が高かったため、徐々に雪が硬く重くなってきて
思わぬところでエッジが引っかかったりして大変でした(-_-;
何度か「普段ではありえない転び方」をしてしまいました。
左肩は打つし、天地が逆転した光景が見えたり・・・(笑)
おかげで、この文章を打ちながらも、体の節々が痛いです。
筋肉痛なのか、打ち身なのかが分からないのが辛い(^-^;
きっと、今日が「打ち身」で、明後日くらいに筋肉痛が
出てくるんでしょうねぇ~。。。
で、旅行の楽しみの一つである「旅館」なのですが、
今まで数々泊まってきた山形蔵王のホテル・旅館の中で
一番お気に入りになっちゃいました。
何がすごいって、料理がすごいんですよね~。
ここで書きたいのですが、長くなりそうなので続きで!!
↓クリックお願いしま~す!
クローン病ブログ・HPアクセスランキング>男性患者
というのは、先週は仕事で夜は遅いし朝は早いし、
週末は予定が埋まってて、余裕が無かったんです。
ということで、色々ネタが貯まってます(^-^;
まず、木曜日の話になるのですが、外来に行って来ました。
一ヶ月ぶりの外来でしたが、ここのところ体調も下降
しているのが分かっていたので、あまり良い結果は
期待できないだろうなぁ~と思いながら行って来ました。
ちなみに、先月のCRPは木曜日の外来で初めて
聞いたのですが、0.40・・・。
ステロイドを切って、やはり若干上がってました。
ついでに、今回のCRPは0.50でした。
で、主治医の先生と話をした結果、10mgの
プレドニンを再開することにしました。
早めの方が服用量も少なくて良いし、炎症によって
狭窄が出来るのも嫌でしたからねぇ~(^-^;
おかげで、今はかなり回復してきてます。
いやぁ~、ステロイドってやっぱすごいですねぇ。
といっても、継続的な服用は避けたいですが(-_-;
さて、この外来の前日になりますが、忙しい合間を使って
夕食を作りました。まっ、非常に簡単なものですが・・・。

・ニシンうどん(うどん、ニシン、ネギ、温泉卵)
・サラダ(サニーレタス、トマト)
蕎麦のメニューに「ニシンそば」ってのが
あるじゃないですか?宮城のお隣の山形県も
蕎麦が有名なのですが、山形では「ざる蕎麦」の
お供に「身欠きニシン」を出してくれるところがあるんです。
久しぶりに身欠きニシンを食べたいなぁ~と思い、
スーパーに並んでいたのを買ってきました( ̄ー ̄)
ニシンの調理は非常に簡単♪
醤油・みりん・出汁・日本酒でベースを作って、
コトコト1時間くらい煮込めば終了。
でも、ニシンだけだと寂しいので、卵をお湯で保温して
温泉卵も作って乗せちゃいました(≧▽≦)
・・・この自分に対しての甘さがCRP悪化に
つながるんだろうなぁ~(-_-;
でも、美味しかったから満足でした( ̄ー ̄)
↓クリックお願いしま~す!
クローン病ブログ・HPアクセスランキング>男性患者